ブログ

なにぃ!!自転車に青切符!


翼を授ける? それとも…

自転車に青切符!
飲酒運転も、ながらスマホも罰金!
公園ではバーベキューも球技も禁止!

最近、世の中、ほんまに変わってきてる気ぃせぇへん?
外に出たら、「罰金」と「禁止」と「監視」の恐怖がつきまとう。

自由に遊び、飲み、楽しむことすら、どんどん難しくなってきてる。
近所でちょっとフラッと気楽に過ごすことすら、ハードル上がってきた。

ここからは、俺の勝手なイメージや。
ちょっと大げさに聞こえるかもしれへんけど、想像してみてほしい。

このままだと、飲食店も、自転車屋も、街の店は潰れていくかもしれん。
外で遊ばれへん、飲み行かれへん、買い物も減って、
家にこもってネット通販だけが伸びる未来が待ってるかもしれん。

…でも、もしかしたら逆かもしれへん。

自転車をあんまり使わんようになったことで、
みんなが近所を歩き回るようになって、
小さなカフェや、個人商店が活気づいて、
商店街が生き返る、そんな未来が来るかもしれん。

これから先、どうなるかなんて、ほんま誰にもわからん。

けどな、未来って、誰かが勝手に作ってくれるもんちゃうと思うねん。

やっぱり未来を作るのは、
俺たち──
僕たち──
私たち──

なんやろか?

どう行動するか、どう進んでいくかで、
未来は──変わるのか?

たとえ、見えへん檻の中におるみたいな世界でも、
その中で、どう生きるか、どう羽ばたこうとするかで、

未来は、よくなったり、わるくなったり、
きっと、そんなふうに移り変わっていくんやろうな。

「自由とは責任を意味する。だから、たいていの人間は自由を恐れる。」
― バーナード・ショー

「仁に過ぎれば弱くなり、義に過ぎれば固くなる。
礼に過ぎれば諂いとなり、智に過ぎれば嘘となり、
信に過ぎれば損をする。」
― 伊達政宗

何事もバランスが大事や。
安全も、自由も、楽しみも、責任も──
どれかだけに偏ったら、きっとどこかで歪みが出る。

自由が欲しいなら、
誰かが作った未来にただ乗っかるんやなくて、
ある程度、自分で責任を持つ覚悟は、きっと必要なんやと思う。

見えへん檻の中で守られて生きるんか。
ちょっと怖くても、自分の羽で空を飛ぶんか。

俺はいま、なやんでる。

せやからな──
今、自分で翼をDIYして、背中にくっつけたところや。

あとは──
レッドブルでも飲もうか、飲むまいか、
真剣に悩んでる(笑)

ほんまにこれで──
空。。。
飛べるんかなぁ。

パタパタ・・・

#レッドブル翼を授ける

レッドブルを買うならこちら( ̄ー ̄)ニヤリ

#AmazonAssociate
#どう行動するか、どう進んでいくか
#発想の転換


  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧





最近の記事

買い物カゴの中を見る

  • 買い物カゴは空です。